今月は下層ページをたくさん作らせてもらった印象があります。ただ、WPのElementerというプラグインを使用することが多く、直感的に作成することができるので、0からコードをバリバリ書いて、ということではないけど、限られ […]
月別アーカイブ:2020年7月
出会ってきた人の人数
私は人生あっちこっち飛び回っているがゆえ、出会ってきた人も多いはず。男女問わず。 また、私は広く浅くはできないので、一度繋がったら、結構濃く付き合う。 あっちこっちから誕生日の連絡がきて、こんな人もいたなあなんて思い返し […]
33になりました。
本日33になりました。特に思い入れもないもんだと思っていたけど、やっぱり7/29は自分にとって特別な日。 今年は梅雨も明けず、なんだかぼんやりとした空気感。気分がずっと晴れなくて、モチベーションもだだ下がり。 Twitt […]
【花言葉】サボテン
私の誕生花ってなんだろうと調べたところ、サボテンだった。かわいくない。 サボテンの花言葉。 「枯れない愛」過酷な乾燥地帯で生き抜くサボテン。どんな困難にも負けない愛を意味する。1600年代のトルコでは、プロポーズする際、 […]
エンジニア脳
最近空いた時間が出てきたときに見積もりを作成する担当になった。先生も以前にこれの担当をしていたというのでやり方を教わった。 要は、営業が回してくる見積もり依頼を計算して、その担当宛に結果のメールを送るっていう作業(事務) […]
インスタの
方向性が定まらない。 イメージしている感じは・日本から海外へ・TOKYO、JAPAN・日常の一コマ・英語(日本語も可)・カラフル過ぎない・統一感 自分は白黒の世界が好きなのですが、それだけじゃなくて、色合いでいうと、カラ […]
【NY留学話】摩天楼の夜景
お金を稼ぐために始めた、深夜のバーでのアルバイトがすごく楽しかった。 学校から帰って、一度ブルックリンの家に帰って、身支度して、夜にまたマンハッタンへ。 地下鉄のDラインは一度橋を渡るために、地上へ上がるんだけど、ブルッ […]
見栄はって
休日くらいおしゃれなカフェでお勉強〜と思って意気揚々と入って 「カウンターとテーブルどっちがいいですか?」と聞かれたので、 見た目がおしゃれだったのでカウンターでって言ったら、 背もたれない椅子だから腰痛しんどくて勉強ど […]
こんな雨の日
人と飲むビールも好きなんだけど、 やっぱりいまは家でNetflix見ながら飲む缶ビールが最高にうまい。 すごく有難いんだけど、いまは自分に集中してしまってる。 少し疲れたあ。明日は休もう。。 c.sakyou
業務日記
今週は3日しかないから、さらっと過ぎろーと祈りながらのスタート。なぜなら先生が夏休みで不在。 月曜朝一で頼まれたのが下層ページの作成。これが結構ボリュームあったな。。なんやかんやで二日間くらいかかった。 今回はお客さんの […]